koyara(ゴヤラ)
アメリカ先住民ホピ語です。ゴヤラとは部族や人々を笑い(妙な言動)で癒し、気づかせ、教え導く聖なる道化のこと。
*アメリカインディアン文化のヘヨカと同じです。
癒しと笑いの会です。
固定メンバーはありますがその時によってメンバーは変わります。
音楽と昔語り、語り合い(シェアリング)などなど。
即興でゴヤラが作曲します。
お話は参加者の顔ぶれで変わります。
参加者と出演者がつくる一体型ライブ!お子様歓迎。
荻窪 えまや(自然派カフェ&ダイニング)にて
素材にとてもこだわっているお店。素材を納得いくまで探しているため営業する時間が限られているのです。
3.11後の日本の現状でここまでこだわっているお店は希少!そしておいしい!
定員17名 要予約 14時〜17時¥3500 飲み物・ケーキ付
中・高校生 ¥1500 飲み物・ケーキ付
小学生以下 ¥ 700 飲み物ケーキ付
17時以降交流会 (お食事は各自オーダー要予約)
出演者
高橋まき
ラブフルート(アメリカ先住民の縦笛)奏者
アーティスト(絵、小物、縫製もの)
アメリカ先住民ホピ族との縁が深い。横浜在住
しょうじがわ のりこ(サイレントルーツ)
ラブフルート奏者、トンコリ(アイヌの弦楽器)奏者
ストーリーテラー(昔話姉さん。元子供向け影絵劇団員。元自然食八百屋店長)
淡路島在住
お問い合わせ・申し込み
しょうじがわ noriko@tensi.to
080-1196-2935
件名にゴヤラライブとお書きになり、お名前・連絡先・交流会参加の有無をお願いいたします。
*****14時〜17時演目。******
ラブフルート即興演奏
トンコリ即興演奏
ほっこりする絵の展示
お話(先住民に伝わる昔ばなし、先住民の人々の日々などなど。)
セルフケア
皆様と。シェアリング(いいっぱなしの聞きっぱなし)
ちょっとした合間にどうぞ。見るだけでも珍しいものの数々。販売もしてます。
ほっこりする絵のポストカード
セージ類(日本では現在手に入りにくいです)
保存食・有機野菜(淡路島・徳島産)
道案内 | 荻窪駅北口を出て青梅街道を渡り、左に向かいます。右手側にある教会通りにはいり一つ目のT字路を右に曲がってすぐ右側にある建物の2階です。 | |
---|---|---|
住所 | 東京都杉並区天沼3-3-11 プランタン2F | |
電話 |
050-5816-4196 |
定休日 | 月・火 |
---|
カード | VISA、マスター、UC、アメックス、DC、DINERS、JCB |
---|